ワークライフバランス

ワークライフバランス

人生を楽しもう。
そのためにいまを大切に。

50/50がみんなに良いバランスとは限りません。
ある人は70/30が一番快適な比率かも知れません。

それぞれの個性を尊重した職場であればと願っています。

インターネットが普及して社会も急激に変化しています。
新しい世代は既存のやり方を捨てて次のフェーズに入っています。

古いやり方は昭和・平成と時代が移り変わる様にもうすぐ過去の産物になるでしょう。
進化は止められません。

その進化に伴い会社という組織も新しい形に変わっていきます。
「ワークライフバランス」と表現していますが、これも既に古い概念かもしれません。

一つの会社に所属して40年という働き方ももうすぐ終わるでしょう。
『常識』という幻にとらわれず時代の流れを感じ、時代に適応しましょう。

毎日を楽しむことを積み重ねることが豊かな人生につながります。
きっとそんな働き方ができるはずです。

ワークライフバランスの7ヶ条

1.能動的になれば全てが上手く回り始める

2.やりたいことは多少ムリをしてでもやろう

3.時間がないなら時間を作ろう

4.常にコスト意識を持って行動しよう

5.効率化できないか徹底的に考えよう

6.よい仕事をしていれば最速で目的が達成できる

7.他者を尊重しチームワークを守り自己中心的になろう